2005年7月31日日曜日

資産運用???

今勤めている会社の退職金制度が日本版401Kとなって、資産運用という話題について、深く考えるようになった。
将来のためにお金を貯めましょうって言ったって、銀行の普通預金の金利では0.001%。(銀行によって違うと思いますが)定期預金にしたってそんなに変わらない。どうせためるならちょっとでも金利が高いお金のため方はないのかいと思っていたら良さげなの発見。
新生銀行 パワー預金
金利は最大で0.11%。定期預金のような満期前解約による手数料なども発生しないし、必要な場合は自由に引き落とし可能と言う事でこれに決定。

新生銀行は、外貨預金(豪州ドルで預金すると0.75%の利率だそうだ)、ネット株取引などもやっているようなので、いろいろ調べてチャレンジしたいと思っています。

2005年7月28日木曜日

やった事は全て物にするのだ!

マイコンのプログラマーがウェブアプリに手を出し始めましたー。
perl、SQL(PL/SQL)、ColdFusion、ASP。。。
やった事は全て物にしたい。
何でもやりたい欲張りプログラマーと化している今日この頃。
沢山書籍を買ってしまいました、、、

Movable Type 上級カスタマイズ術

そろそろブログも触れるようにしておこう。
ブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術
藤本 壱
技術評論社 (2005/05/18)
売り上げランキング: 4,629
おすすめ度の平均: 5
5 中上級者なら MT の入門からマスターまでこの1冊で OK!
5 こんな本を待っていた


SQLハンドブック

SQLの基本はこれ一冊で十分。
SQLハンドブック 第2版
SQLハンドブック 第2版
posted with amazlet at 05.07.27
宮坂 雅輝
ソフトバンク・パブリッシング (2005/03/30)
売り上げランキング: 42,664
おすすめ度の平均: 4
3 もったいない
4 どちらか迷ったが、こちらにした
5 手元に置いておきたい


Perlポケットリファレンス

Perlは5年前に短大の卒業研究でやったぶり。
思い出さなくちゃ。
CGI&Perlポケットリファレンス
藤田 郁 三島 俊司
技術評論社 (1999/03)
売り上げランキング: 94,105
おすすめ度の平均: 3.71
5 重宝しています
4 Perlの標準関数を網羅できるという安心感
3 便利


Macromedia Coldfusion

Macromedia Coldfusion。ウェブアプリケーションサーバColdFusion。
PHPやASPなんかと同じような位置づけになると思いますが、
CFMLはなかなか使いやすいかも。
ColdFusion MX プロフェッショナルガイド
奥川 博司 須賀 正明
毎日コミュニケーションズ (2002/11)
売り上げランキング: 29,109
おすすめ度の平均: 5
5 価値ある価格
5 ColdFusionの深いところを知ることができました
5 ColdFusion開発者必携


Excel VBA

まだまだExcelも捨てたもんじゃなかった。
Excel VBAの本。Excelなんて表計算だけが役目じゃないのだそうだよ。
Excel VBAポケットリファレンス―Excel97/2000/2002/2003対応
前田 智美
技術評論社 (2003/10)
売り上げランキング: 36,797
おすすめ度の平均: 4
4 このシリーズにはいつもお世話になってます


Oracle PL/SQL

Oracle PL/SQLの本購入。
みんなこの本がおすすめだよ〜というので購入。
Oracle DB PL/SQLプログラミング即効リファレンス―Oracle 8i、9i、10g対応
IPイノベーションズ
技術評論社 (2004/11)
売り上げランキング: 4,355
おすすめ度の平均: 5
5 後半が役に立つ!


2005年7月26日火曜日

Amazonブックカバー

こんなキャンペーンをやっていたなんて!
おお、何個のブックカバーを貰えただろう!
いつもAmazon.co.jp をご利用いただきありがとうございます。キャンペーン期間中、Amazon.co.jp にて書籍を3900円(税込)以上(注:1回の注文の和書・洋書合計が対象)ご購入のうえ、下記手順でご応募ください


マイチャリ復活。

マイチャリは後輪の歪み&ライトのバッテリーへたりのため、ママチャリで通勤していましたが、本日復活!
後輪はリム交換で5000円。(全く歪みがなくなり、スムーズな回転になりました!)
ライトはCAT EYEのHL-RC230というハロゲンの2灯タイプに充電式のバッテリーを搭載したいかつい物を使用していましたが、バッテリーがへたり、充電しても全く光らず状態。という事で、バッテリーだけ購入しようと自転車屋さんにいった所、既に販売中止(持ちが悪いとクレームの多いバッテリーだったらしい)という事だった。「これからはLEDの時代だよー」という話をされてHL-EL500に決定。取り付けて暗くなってから電源ONしてびっくり!驚くべき明るさでした!
通勤で1日30分程度の使用なら3月持つそうです。
電球からLEDへ。技術の進歩を感じました。

2005年7月24日日曜日

レンチセットが盗まれた!

自転車整備には欠かせないレンチセットが盗まれました。
玄関(屋外)の自転車の下に置いてあったのに、朝みたらない。。。
ちくしょう。許さん!

2005年7月22日金曜日

やわらかあたまじゅく

最近のマイブーム(というか家族中での大人気)はやわらかNINTENDO DSのやわらかあたまじゅく
近頃は頭の体操系ゲームが人気のようですね。
現在の私の頭は「コピーライターあたま」脳みその重さ808グラムで2級だそうです。。。
毎晩ちょっとづづ「あたまのストレッチ」をやってます!

チャリ通再開!

先週からチャリ通勤を4ヶ月ぶりに再開!
まだチャリ通を再開して数日なのに、日に焼けてます。
東京にいた頃と違って、空とか風とかを身近に感じられるようになってちょっとうれしい気がします。
もうすぐ夏本番です。

2005年7月17日日曜日

愛・地球博!予約ゲット!

ghf_logo_01.gif
やった!万博のパビリオン予約をゲットできた!
といっても、狙っていた日立とトヨタは取れず。毎日朝9時の予約解禁タイミングは本当に予約サーバには繋がらない。頭来るほど。嫁さんと根気よく1時間かけて2つの予約を取れました。
ログイン→予約空き状況表示(1週間分)日にち決定→予約空き状況表示(1日分の時間単位)時間決定→予約確認→予約完了
といった手順で予約完了まで辿りつくが、画面遷移で「込み合っているのでしばらく待ってください」的なメッセージは確実に数十回は表示されるので、それは再読み込みボタンの繰り返し。。。予約完了の寸前までいって、「込み合っているから最初のページに戻ってください」的なメッセージが出てきた時は激怒!!
コツとしては「諦めずに最初からやり直す!」これが一番のようです。

ゴミ拾い犬

ごまをおりこうなゴミ拾い犬にしよう!ということで道端に落ちていた牛乳パックを『ちょうだい』命令で拾ってお家まで持って帰りました


2005年7月12日火曜日

フライングごま!


はじめてD70を持って屋外に出た。
さすが一眼レフ。こんな一瞬もきちんと撮れた!
リンクは50%にリサンプル済み
そういえば長砂公園、雑草でボーボーだったのに、きれいにカットされてごまも喜んで走りまわっていました。
ROCK IN JAPAN FESTIVALキャンプサイトとして使われるようなので、その影響かな。
でも、犬の糞とか片付けない人が結構いるんだよね。今も。

Nikon D70
2005/07/10 06:36:45.2
JPEG (8-bit) NORMAL
画像サイズ: Large (3008 x 2000)
レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 60mm
デジタルイメージプログラム: スポーツ
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
シンクロモード: なし
カラー設定: モード Ia (sRGB)
階調補正: オート
色合い調整: 0°
彩度設定: 標準
輪郭強調: オート
画像コメント:
長秒時ノイズ除去: OFF

名刺のマナー

名刺のマナーについて勉強しました。
名刺のマナー


2005年7月10日日曜日

モブログ文字消え対策!

vodafoneの3G端末で文字が消えてしまう現象ですが、みるくここあさんで現象に対する対策と原因を公開されておりました。とても助かりました!
みるくここあ: ボーダフォン3G対策。


vodafoneでモブログできず。

なぜか、702NKからモブログの更新ができない、というか投稿した文字がなくなります。いろいろ調べてみると、vodafone(3G?)端末からはうまく投稿できない模様。
奥さんの802SHでもNGでした。やはりvodafoneに仕様変更があった模様。
中途半端なMOBILER: お願いがあります。


2005年7月9日土曜日

RaQ3のRaQ550化 flashtool

RaQ3の2号機をRaQ550化しようということで、以前のドキュメント(RaQ3のRaQ550化)を参考にやってみた。
で、flashtoolでの実行結果がどんなのが成功なのか心配だったので、今後のためにメモ。
細かいターミナル結果は↓

[root@www2 tmp]# ls

cobalt.rom-2.9.34.img flashtool

[root@www2 tmp]# ls -l

total 2782

-rw-rw-r-- 1 admin root 1048576 Jul 8 20:51 cobalt.rom-2.9.34.img

-rwxrwxr-x 1 admin root 1786376 Jul 8 20:51 flashtool

[root@www2 tmp]# ./flashtool -v -r > back.rom

./flashtool: searching for PCI 10b9:7101 : found it at /proc/bus/pci/00/03.0

./flashtool: systype = COBT_3K

./flashtool: bank 0: ST Microelectronics M29F080A 1MB

./flashtool: Using pthread POSIX real time scheduling.

./flashtool: reading page 0

./flashtool: reading page 1

./flashtool: reading page 2

./flashtool: reading page 3

./flashtool: reading page 4

./flashtool: reading page 5

./flashtool: reading page 6

./flashtool: reading page 7

./flashtool: reading page 8

./flashtool: reading page 9

./flashtool: reading page 10

./flashtool: reading page 11

./flashtool: reading page 12

./flashtool: reading page 13

./flashtool: reading page 14

./flashtool: reading page 15

./flashtool: flushing buffers

[root@www2 tmp]# ls -l

total 3811

-rw-rw-r-- 1 root root 1048576 Jul 8 20:53 back.rom

-rw-rw-r-- 1 admin root 1048576 Jul 8 20:51 cobalt.rom-2.9.34.img

-rwxrwxr-x 1 admin root 1786376 Jul 8 20:51 flashtool

[root@www2 tmp]#

[root@www2 tmp]#

[root@www2 tmp]#

[root@www2 tmp]# ls

back.rom cobalt.rom-2.9.34.img flashtool

[root@www2 tmp]# ls ^l

ls: ^l: No such file or directory

[root@www2 tmp]# ls -

total 3811

-rw-rw-r-- 1 root root 1048576 Jul 8 20:53 back.rom

-rw-rw-r-- 1 admin root 1048576 Jul 8 20:51 cobalt.rom-2.9.34.img

-rwxrwxr-x 1 admin root 1786376 Jul 8 20:51 flashtool

[root@www2 tmp]# ./flashtool -v -w cobalt.rom-2.9.34.img

./flashtool: searching for PCI 10b9:7101 : found it at /proc/bus/pci/00/03.0

./flashtool: systype = COBT_3K

./flashtool: bank 0: ST Microelectronics M29F080A 1MB

./flashtool: Using pthread POSIX real time scheduling.

./flashtool: writing page 0

./flashtool: buffer page 0 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 1

./flashtool: buffer page 1 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 2

./flashtool: buffer page 2 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 3

./flashtool: buffer page 3 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 4

./flashtool: buffer page 4 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 5

./flashtool: buffer page 5 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 6

./flashtool: buffer page 6 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 7

./flashtool: buffer page 7 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 8

./flashtool: buffer page 8 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 9

./flashtool: buffer page 9 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 10

./flashtool: buffer page 10 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 11

./flashtool: buffer page 11 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 12

./flashtool: buffer page 12 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 13

./flashtool: buffer page 13 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 14

./flashtool: buffer page 14 does not exist - creating it

./flashtool: writing page 15

./flashtool: buffer page 15 does not exist - creating it

./flashtool: flushing buffers

./flashtool: flushing block 0 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 1 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 2 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 3 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 4 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 5 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 6 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 7 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 8 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 9 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 10 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 11 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 12 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 13 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 14 to ROM... verifying... done

./flashtool: flushing block 15 to ROM... verifying... done

[root@www2 tmp]#

以上の感じならば、成功ということらしいね。

2005年7月7日木曜日

ダイナミックDNS設定

一部ドメインをddo.jpのDNSで管理していたが、有料サービスというのと、先日なぞの更新不可状態になってしまっていたので、すべてのドメインをEveryDNSで管理できるように設定変更。以下のページを参考にさせてもらいました。
EveryDNS 独自ドメイン用 DiCE 設定
あとは、ドメイン取得業者の乗り換えを予定中。国内最安値?700円のリンククラブを検討中。現在は2つのドメインをお名前.comで管理しているが、
.comドメインは年間3800円。
.jpドメインは7940円。
これがリンククラブなら
.comドメインは年間700円。
.jpドメインでも3000円。
こりゃあ乗り換えだよ。

2005年7月6日水曜日

ごまの新居。

ごまちゃんの大きなケージは部屋から撤去されてしまいました。その代わりに人間の赤ちゃん用のカゴをし○むらでゲット!まだ慣れていない模様。ごまちゃんごめんね。


CGIが動かなくなった!

なぜかホームページのファイルの所有者がnobodyになってしまい、movabletypeのスクリプトなどなど、CGIが全く動かなくなってしまった。いじったものと言えば、サイトのサービスで「FrontPageサーバエクステンションを有効にする」というやつを「有効」にしてみたら、なんやらファイルが重複しているだの出てきて、良くわからないので一応「無効」にしておいたが、このときにファイルの所有者が全部書き変わってしまったのだろうか?
普通にchown -Rコマンドですべての所有者を戻すことで無事動くようになりました。

ASPの勉強

ASPの勉強をしようということで、RaQ550の管理画面からASPを有効にした。
インストールされているのはChili!Soft ASP
http://サイト名:5100/

で、ASP Server Administrationのページを開き、言語をJapaneseに変えたぐらいでしょうか。
http://サイト名/caspsamp/diagnostics.htm

を開いて、サンプルのASPを動かしてみる。
なんなく動作確認OK!
自分でもHello!!ASPっぽいスクリプトを書いてみてこれも動作確認OK。
どうやら、サイトのフォルダの中ではどこでも動くようである。

RaQ550各種設定のメモ。

時間があったので、RaQ550ノユーザーズマニュアルを読み返してみて、忘れそうな事をメモ書き。

メール設定のファイル

/etc/inetd.conf

/etc/mail/

DNS設定

/etc/named/

FTP設定

/etc/proftpd.conf

WEB設定

/etc/httpd/conf/*.conf

メーリングリスト設定

/usr/local/majordomo/

エラーページの格納先フォルダ

/home/sites/サイト名/web/error

サイトユーザのホームページアドレス

http://サイト名/~ユーザ名/


2005年7月5日火曜日

愛知万博に行こう!その1

愛知万博のチケットは手に入れたが、ネットでの予約が混み混みなんだね。ということで、予約の取り方についていろいろ調べてみよう。
ちび・デブ・ハゲの立ち話:愛知万博事前予約必勝法!

毎日9時にあたらしい予約が更新されるようだが仕事をしている一般人じゃ絶対予約とれないよー。

RaQWareのオマケ

1ヶ月前にRaQの保守用にRaQWareでCPUファンなどを購入したが、そんな中に紛れて、RaQWareネーム入りミニツールが入っていた!RaQWareイカす!


二段重ね

先日ヤフオクで購入して、なんなく動いてしまった2代目RaQ(上)はとりあえず、RaQ3としてバックアップ、スクリプト開発用途として動かす事に。RaQ550化はひとまずおあずけです。下の初代RaQはCPUファンと右ケースファンを交換。


2005年7月4日月曜日

バックアップRaQ無事動作。

先日ヤフーオークションで手に入れたRaQ3。ディスク異常でジャンク扱いと言う事だったが、電源を入れたら初期状態で起動。しばらくエージングしてみたが、異常はない模様。バックアップ、またはローカルでの開発用途での入手なので、とりあえずはそのままで動かす事にしよう。

2005年7月1日金曜日

サーバが停止していた!

出張から帰ってきてサーバのログのチェックをしていると、DiCEのログに
▲ 6/28 18:21 にaim-lab.com_with_ddo.jpの実行に失敗しました
  Error: サーバーに接続できませんでした
  再試行の予約をしました > 6/29 18:21
★ 6/30 19:48 にaim-lab.com_with_ddo.jpが実行されました
  IPアドレスを更新しました

どうやら、ダイナミックDNSの更新が失敗していた模様。
6/29 18時頃〜6/30 19時頃まで約24時間アクセス不能の陥っていた事になる。
ddo.jpのサーバの調子なのだろうか、他のダイナミックDNS業者(無料)の更新はこの時間帯でもうまく行っていたが。。。

さよなら戸塚

3ヶ月続いた出張も今日で終了。さよなら戸塚。