ラベル 愛犬ごま日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 愛犬ごま日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月20日金曜日

愛犬ごま日記最終回。

それは2004年の4月だった。
目の病気で仕事も休業して暇を持て余してた時、当時一緒に住んでいた今の奥さんが犬を飼おうと言い出した。「ごま」と名付けられたコーギーがやってきた。
それからあっという間に時が過ぎて。。。
結婚して二人の息子ができて、いつしか家族は4人と1匹になりました。
そして9年が経ち、先日2013年12月「ごま」は亡くなりました。
子どもたちも、ごまのおかげで沢山の経験ができました。

半年経った今も玄関でおしりを振って出迎えてくれているんじゃないかと思う時があります。
君の鳴き声が聞こえたような気がすることがあります。
君の足音が聞こえることがあります。

僕らにとって君はただの犬じゃない。家族です。
ありがとう。ごま。


2006年6月22日木曜日

コーギーとファーミネーター

ブラッシングしてるのに、この季節は抜け毛がすごい!ってことで、渋谷のハンズで気になっていたブラッシングツール、その名も「ファーミネーター」を買う事にしました。
下の写真のように、グリップがついていて、先っちょは金属製のクシ。どうやらこのクシの部分が秘密らしく、特許番号の記述がありました。ハンズでは1万円近い値段でしたが、楽天で最安値ここ!
楽天最安値に挑戦!!アンダーコート処理の革命児ついに登場!ファーミネーターブルーツール楽天 イマージュさん

使ってみた感想はと言いますと!これは驚き!!!!
今までのクシは奇麗な毛ばかり取れちゃってごまちゃんも痛がっていましたが、このファーミネーターは正にアンダーコート!って感じの細くて縮れたような毛たちがスカスカ〜っとクシに絡まっていきます!これは快感!10分もブラッシングしてあげればそこら中アンダーコートだらけになっちゃいます!まじこれは買いですぞ!

こんなにとれちゃったよ〜!


集めてみました。(比較用に15センチ定規とDSを置いてみました。)
取れた毛はすべてアンダーコート!


2005年12月22日木曜日

ストーブ犬

ねえねえ、ごまちゃん!あんまりストーブの前にいたらひからびちゃうよ!


2005年12月20日火曜日

はいよ

忙しすぎて、さぼり気味!ごまちゃんは今日も元気でーす!


2005年7月17日日曜日

ゴミ拾い犬

ごまをおりこうなゴミ拾い犬にしよう!ということで道端に落ちていた牛乳パックを『ちょうだい』命令で拾ってお家まで持って帰りました


2005年7月12日火曜日

フライングごま!


はじめてD70を持って屋外に出た。
さすが一眼レフ。こんな一瞬もきちんと撮れた!
リンクは50%にリサンプル済み
そういえば長砂公園、雑草でボーボーだったのに、きれいにカットされてごまも喜んで走りまわっていました。
ROCK IN JAPAN FESTIVALキャンプサイトとして使われるようなので、その影響かな。
でも、犬の糞とか片付けない人が結構いるんだよね。今も。

Nikon D70
2005/07/10 06:36:45.2
JPEG (8-bit) NORMAL
画像サイズ: Large (3008 x 2000)
レンズ: 18-70mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 60mm
デジタルイメージプログラム: スポーツ
測光モード: マルチパターン測光
1/500 秒 - F/4.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 200
仕上がり設定:
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-C
シンクロモード: なし
カラー設定: モード Ia (sRGB)
階調補正: オート
色合い調整: 0°
彩度設定: 標準
輪郭強調: オート
画像コメント:
長秒時ノイズ除去: OFF

2005年7月6日水曜日

ごまの新居。

ごまちゃんの大きなケージは部屋から撤去されてしまいました。その代わりに人間の赤ちゃん用のカゴをし○むらでゲット!まだ慣れていない模様。ごまちゃんごめんね。


2005年5月15日日曜日

ごまちゃんドライブ好き

ごまちゃんは車に乗ると窓から顔を出して外を眺めるのが大好きです。


あっ!

ごまちゃんは空のドックフードの袋に頭を突っ込んで幸せなヒトトキを過ごしていたようです


ごまちゃんなにしてる?

ごまちゃんなにしてるの?


2005年5月7日土曜日

到着ごまちゃん

無事自宅に到着!
昨日はずーっと天気悪かったのに家に着いたら晴れてるじゃん!


移動中ごまちゃん

千葉から茨城への帰り道。ごまちゃんは車に設置されたケージでお休みです。


2005年5月6日金曜日

待ちぼうけ

千葉県の長柄アウトレットコンサートにやって来ました
ごまは店内に入れないので、ごまと私は待ちぼうけ
アウトレットだけどブランド直営の店はなし!佐野や御殿場とはちと違うし、客足も寂しい所でした。


2005年4月4日月曜日

春。

半月ぶりに自宅に帰ってきました。今日はぽかぽか陽気。
ごまさんは主人様のソファーを独り占め
すっかり気に入ってしまったようです。



2005年1月30日日曜日

最近のごまちゃん

仕事を終えて家に帰るとごまちゃんが出迎えてくれます。目を細めてハニカミます。


2004年11月21日日曜日

村松海岸にて。

今日はごまちゃんと村松海岸に行きました。
自分が小さいころに、当時飼っていた柴犬と一度来た事がある海岸です。20年くらい前の話なので、うちのとうちゃんにいろいろ思い出してもらってなんとなく位置がわかり、それを元に地図を広げて確認してみて。。。「村松海岸」という場所ではないかということになって車のナビを頼りに行って見ました。

昔行ったときは海岸にでるのにひどく荒れた砂利道を車で揺られながら通って行った記憶がありましたが、今は舗装されていました。
舗装されたほそーい林道を抜けると、東海村の原子力発電所が見えてきて、まさにその隣が村松海岸。横にある川の河口を挟んで見える発電所はちょっと異様な光景でしたが、数人の人が釣りなどをしているようでちょっと安心しました。(そうそう、林道を抜けたところで、先日ドッグランで遊んでもらったナッツ君を偶然見つけてビックリ!)

ごまちゃんは車を降りた途端に広い空間に感動したようで、走りまわっていました。波打ち際を歩いて、喉が渇いていたのか海水をペロッとなめた数秒後、打ち寄せる波に襲われてぬれちゃった~

久しぶりに来た海にごまちゃんは大満足だったようです。


2004年11月14日日曜日

ごまちゃんドッグランに行く







ごまちゃん3回目のドッグランに行きました。

3回目にして始めて、看板犬ラスティー君以外のわんちゃんに会うことができました。

やっぱり、ごまさんほかの犬たちが怖いようでおっきなラブラドールにおっかけられたり
なかなか溶け込むことができません。

おとなしい犬にはにおいをかいだりしてちょっとだけ近づくことはできましたが、じゃれて遊ぶようなことはできませんでしたー。

まあ、慣れが必要ってことかな~。。。次はがんばるぞごまちゃん!



2004年11月1日月曜日

ごまさん西武ドームにやってきました!

ドッグショーを見に西武ドームにやってきました!沢山の人と犬で混雑していましたが意外と吠えないでいてくれました!


2004年10月17日日曜日

コングに夢中!

ごまさんはクッキーがつめられたコングに夢中です。必死の顔は誰かに似ているような気がします。。。

コングについては↓
歯垢除去・しつけ・ストレス解消・・・無限の利用法が発見できる犬生活必需品



2004年10月16日土曜日

犯人はごまさんだ!

またクイアラシテルよ!!