我が家のソファ。いつしか90%を占領されてしまいました(=_=) |
2005年12月23日金曜日
2005年12月20日火曜日
スターレットチューニング本
スターレットをいじりたい人!必見!
簡単にできるライトチューニングがとても参考になります。
ターボの仕組みなど、とても勉強になります!スターレットがもっともっと好きになれます。。。
簡単にできるライトチューニングがとても参考になります。
ターボの仕組みなど、とても勉強になります!スターレットがもっともっと好きになれます。。。
2005年11月7日月曜日
アーシングの巻き
スターレットGT(EP82後期)初期登録年度は平成6年。
とっても古いので、電気的にもへたれが来ているだろうという事で、アーシングをしてみる事に。
アーシングとは?という人はこちらを参考にしましょう。
たまたま行ったドンキホーテでビックリ商品を発見。
究極のアースチューニングキット。その名も「雷神」!ビックリ価格980円!
ちょっと怪しげですが、標準のアース配線よりも何倍も太いし、数で勝負だ!
という事で3パック購入。
そして、早速実践!
まずは、シリンダーヘッド、インジェクションのアースポイントに接続
(ちょっとわかりずらいですが、雷神のケーブルに耐熱のコルゲートチューブをかぶせています)
その他バルクヘッドなど4箇所に接地し、バッテーリーにターミナル接続。
こんな感じ。
気になる結果は。
ライトは明るくなった(ような気がする?)
低速トルクがあがった(ような気がする?)
エンジンをかけた直後のアイドリングが安定した。(これはマジで)
という感じでいまいち効果があったのか?なかったのか?微妙なチューニングとなりました!
とっても古いので、電気的にもへたれが来ているだろうという事で、アーシングをしてみる事に。
アーシングとは?という人はこちらを参考にしましょう。
たまたま行ったドンキホーテでビックリ商品を発見。
究極のアースチューニングキット。その名も「雷神」!ビックリ価格980円!
ちょっと怪しげですが、標準のアース配線よりも何倍も太いし、数で勝負だ!
という事で3パック購入。
そして、早速実践!
まずは、シリンダーヘッド、インジェクションのアースポイントに接続
(ちょっとわかりずらいですが、雷神のケーブルに耐熱のコルゲートチューブをかぶせています)
その他バルクヘッドなど4箇所に接地し、バッテーリーにターミナル接続。
こんな感じ。
気になる結果は。
ライトは明るくなった(ような気がする?)
低速トルクがあがった(ような気がする?)
エンジンをかけた直後のアイドリングが安定した。(これはマジで)
という感じでいまいち効果があったのか?なかったのか?微妙なチューニングとなりました!
ホーン取り替え
スターレットGT(EP82後期)のホーンを交換してみました。
で、いつものミツバのアルファホーンを付けようと思ったが、ちょっぴり安いミツバのプラウドホーンにしてみました。近所のホームセンター2980円也。ステンレスのステーも付属。
さてさて、車側のハーネスはプラス側がそれぞれのホーン用に出ているのが、このプラウドホーンはプラス、マイナスの二つの端子がついている。片方は車側の純正ハーネスのそのまま接続して、もう片方の端子はボディーアースでGNDに接続。
ちょっと加工して、片方の端子に配線をハンダ付け。先っちょにクワガタ端子を取り付けて、取り付けの際にボルトと一緒に固定すれば良し。
バンパーの取り外しはここを参考に
バンパーを取り外すと、運転席側のライトの裏と、運転席側タイヤハウス前部にそれぞれ一個ずつホーンが固定されています。
純正のものもステーを使って取り付けられているので、その取り付け穴をそのまま利用して固定しました。
音量も純正よりちょっと大きめ。おすすめです。
で、いつものミツバのアルファホーンを付けようと思ったが、ちょっぴり安いミツバのプラウドホーンにしてみました。近所のホームセンター2980円也。ステンレスのステーも付属。
さてさて、車側のハーネスはプラス側がそれぞれのホーン用に出ているのが、このプラウドホーンはプラス、マイナスの二つの端子がついている。片方は車側の純正ハーネスのそのまま接続して、もう片方の端子はボディーアースでGNDに接続。
ちょっと加工して、片方の端子に配線をハンダ付け。先っちょにクワガタ端子を取り付けて、取り付けの際にボルトと一緒に固定すれば良し。
バンパーの取り外しはここを参考に
バンパーを取り外すと、運転席側のライトの裏と、運転席側タイヤハウス前部にそれぞれ一個ずつホーンが固定されています。
純正のものもステーを使って取り付けられているので、その取り付け穴をそのまま利用して固定しました。
音量も純正よりちょっと大きめ。おすすめです。
2005年11月3日木曜日
2005年10月24日月曜日
2005年10月23日日曜日
カーナビ取り付け準備編!
いざ取り付けよう!おっとその前にいろいろ下調べしなければ行けません。
ADDZEST NVS7455は1DINのオンダッシュタイプ。
まずは、オーディオスペースへの取り付け方法を調べてみました。
このページを参考にさせていただきました。
普通のカーステレオと同じように本体は固定すれば良いのであろう。。
そして、これが肝心なのでい
カーナビから出ている端子は
1.2.3.7は既に搭載されているCDプレイヤーのハーネス側から横取りすれば良いであろう。
で、5.サイドブレーキはおなじみ「走行中はテレビは見れません」的な機能を働かせるものであろう事から7と同じところに接続しGNDにショートする。
で6のバック信号はおそらく「バックギヤに入れたら勝手にバックモニタ表示に切り替わる」的な機能を実現するためのものであろう事からこれも5と同じく7に接続しGNDにショートてみよう。
さてさて、最後の4.車速パルス。これ結構重要。
さんざん探しまわって見つけました!
ECUのタコメータ信号、車速パルス信号をここで検索しましょう。
「SP」と表記された所に4.車速パルス端子を接続する事にしよう。
一応これで取り付けに関する情報はそろったかな。
(以上の事柄は私の勝手な推測であり、まねをしてなんか不具合等起きても責任は負い兼ねます)
ADDZEST NVS7455は1DINのオンダッシュタイプ。
まずは、オーディオスペースへの取り付け方法を調べてみました。
このページを参考にさせていただきました。
普通のカーステレオと同じように本体は固定すれば良いのであろう。。
そして、これが肝心なのでい
カーナビから出ている端子は
1.メイン電源
2.イルミネーション電源
3.アクセサリ電源
4.車速パルス
5.サイドブレーキ
6.バック信号
7.アース
1.2.3.7は既に搭載されているCDプレイヤーのハーネス側から横取りすれば良いであろう。
で、5.サイドブレーキはおなじみ「走行中はテレビは見れません」的な機能を働かせるものであろう事から7と同じところに接続しGNDにショートする。
で6のバック信号はおそらく「バックギヤに入れたら勝手にバックモニタ表示に切り替わる」的な機能を実現するためのものであろう事からこれも5と同じく7に接続しGNDにショートてみよう。
さてさて、最後の4.車速パルス。これ結構重要。
さんざん探しまわって見つけました!
ECUのタコメータ信号、車速パルス信号をここで検索しましょう。
「SP」と表記された所に4.車速パルス端子を接続する事にしよう。
一応これで取り付けに関する情報はそろったかな。
(以上の事柄は私の勝手な推測であり、まねをしてなんか不具合等起きても責任は負い兼ねます)
カーナビ購入編!
道に迷ったら楽しい観光も台無しです!
道に迷ったのがきっかけに車内で喧嘩なんか始まったらもっと最悪です!
って事でカーナビ購入計画!
今までの経験上、CDROMで十分って事が実証されているので、もちろんCDROMのナビを探す。
ライフにはSANYOのゴリラを付けているが、それなりの不満があって、なんとかそれを超えるものを安く(これ重要)手に入れよう。
CDROM機で評価が高いのはアゼストのSナビという事が判明。
実機が発売されたのは1990年あたりだが、地図ソフトはこまめにバージョンアップを重ねており、2003年度版までの地図がリリースされている。うむ。これしかない!ということでおなじみヤフオク。
調べてみてびっくり!
NVS****という型番がSナビなんだけど、落札金額で高くても2万程度!
その中で値段もお手頃なADDZEST NVS7455に目を付けた。
結局12750円で購入する事ができました。
さーて次回は取り付け編です。
道に迷ったのがきっかけに車内で喧嘩なんか始まったらもっと最悪です!
って事でカーナビ購入計画!
今までの経験上、CDROMで十分って事が実証されているので、もちろんCDROMのナビを探す。
ライフにはSANYOのゴリラを付けているが、それなりの不満があって、なんとかそれを超えるものを安く(これ重要)手に入れよう。
CDROM機で評価が高いのはアゼストのSナビという事が判明。
実機が発売されたのは1990年あたりだが、地図ソフトはこまめにバージョンアップを重ねており、2003年度版までの地図がリリースされている。うむ。これしかない!ということでおなじみヤフオク。
調べてみてびっくり!
NVS****という型番がSナビなんだけど、落札金額で高くても2万程度!
その中で値段もお手頃なADDZEST NVS7455に目を付けた。
結局12750円で購入する事ができました。
さーて次回は取り付け編です。
2005年10月3日月曜日
現在のスターレット。
車を買ったお店で取り付けて貰ったもの
後で取り付けたもの
CDプレイヤー
APEXi ターボタイマー
BLITZ NUR-SPECマフラー
後で取り付けたもの
ENKEI Racing ホイール
TOM'S リアパフォ−マンスロッド
レーダー ALPHA-500L
タワーバーを入れてみるの巻
どうも、リアの安定感が物足りないEP82スターレットGT。
じゃあタワーバーでも入れてみるっぺということで、タワーバーの検討開始。
スパッツ、クスコ等など各社からEP82用対応のリア用タワーバーが販売されているようだが、調べてみると、ちょっと内装に加工をしないと取り付けができないとの事。
できるだけ、面倒な事は避けたい!ということで発見したのがこれ。
TOM'S
アッパーパフォーマンスロッドEP82ターボ車用
これなら加工なしのポン付け可能できるということで、ヤフオクで検索。
そして、見事発見!(なんて奇跡!)
取り付け後の写真は後日アップしますが、もとからダンパーに取り付けてあるナットの締め付けトルクが半端なく固かって、ラチェットではなく、ボックスレンチで作業をした方が安全かもしれません。(ナットの山をなめちゃうかも&安もんラチェットだと壊れるかも)
感想はといいますと、劇的な変化はありませんが、段差を超える時などリアからの音が低減したような気がします。(気がするだけか?)そして、コーナリング。これは安定感が増したというか、以前より、機敏に曲がれるようになった気がします。(これも気がするだけか!?)
さすが韋駄天さんパーツの豊富さに感動した、リアタワーバー取り付けの巻でした。
じゃあタワーバーでも入れてみるっぺということで、タワーバーの検討開始。
スパッツ、クスコ等など各社からEP82用対応のリア用タワーバーが販売されているようだが、調べてみると、ちょっと内装に加工をしないと取り付けができないとの事。
できるだけ、面倒な事は避けたい!ということで発見したのがこれ。
TOM'S
アッパーパフォーマンスロッドEP82ターボ車用
これなら加工なしのポン付け可能できるということで、ヤフオクで検索。
そして、見事発見!(なんて奇跡!)
取り付け後の写真は後日アップしますが、もとからダンパーに取り付けてあるナットの締め付けトルクが半端なく固かって、ラチェットではなく、ボックスレンチで作業をした方が安全かもしれません。(ナットの山をなめちゃうかも&安もんラチェットだと壊れるかも)
感想はといいますと、劇的な変化はありませんが、段差を超える時などリアからの音が低減したような気がします。(気がするだけか?)そして、コーナリング。これは安定感が増したというか、以前より、機敏に曲がれるようになった気がします。(これも気がするだけか!?)
さすが韋駄天さんパーツの豊富さに感動した、リアタワーバー取り付けの巻でした。
2005年10月1日土曜日
ホイールを交換してみるの巻
購入したスターレットGT(EP82)のホイールは純正のテッチンにホイールキャップ。
ちょっとこれでは寂しいので、速そうなホイールを入れてみよう!
ということでチョイスしたのがこれ。
ENKEI Racing 15X6.5JJ OFF+32 PCD100 4穴 ハブ径73mm
近所の中古屋さんで発見!どうやらスターレットGT(EP82)の標準のオフセットは+45らしいので、面が外に出てしまうと言う事だったが、試し履きをさせてもらい、ぎりぎりタイヤハウスに収まる事を確認して、お買い上げ。見た目はほぼ面一。
交換してみてまず感じたのは、乗りづらさ。ロードノイズが大きくなったのと、轍に対してハンドルを取られやすくなった気がします。そして、ハンドルが重くなった。
でもでも、見た目はだいぶかっこ良くなった!
ただ、車検に通るかどうかは微妙な面一さなので、次回のタイヤ交換は195/55のタイヤに交換してね、ということだった。ちなみに、ついていたタイヤは205/50でした。
買った翌日、左後ろのタイヤだけ、沈んでいる!
おお〜もしやエアー漏れをしているのをかっちまったのか!?と思い、とりあえず近所のスタンドでエアー充填応急処置。この時、ゲージの値を確認したが、ほぼゼロ。。。
そのまま、買った中古屋さんでエアー漏れがないか確認してもらった。
でもでも、漏れていないとのことだった。
って、もしかして、取り付けたときからエアーが甘かったのではないのかい!!
念のためバルブだけ交換してもらった。。。
良く確認しなかった、自分にも責任はあるが、ひとまず様子を見る事に。
ちょっとこれでは寂しいので、速そうなホイールを入れてみよう!
ということでチョイスしたのがこれ。
ENKEI Racing 15X6.5JJ OFF+32 PCD100 4穴 ハブ径73mm
近所の中古屋さんで発見!どうやらスターレットGT(EP82)の標準のオフセットは+45らしいので、面が外に出てしまうと言う事だったが、試し履きをさせてもらい、ぎりぎりタイヤハウスに収まる事を確認して、お買い上げ。見た目はほぼ面一。
交換してみてまず感じたのは、乗りづらさ。ロードノイズが大きくなったのと、轍に対してハンドルを取られやすくなった気がします。そして、ハンドルが重くなった。
でもでも、見た目はだいぶかっこ良くなった!
ただ、車検に通るかどうかは微妙な面一さなので、次回のタイヤ交換は195/55のタイヤに交換してね、ということだった。ちなみに、ついていたタイヤは205/50でした。
買った翌日、左後ろのタイヤだけ、沈んでいる!
おお〜もしやエアー漏れをしているのをかっちまったのか!?と思い、とりあえず近所のスタンドでエアー充填応急処置。この時、ゲージの値を確認したが、ほぼゼロ。。。
そのまま、買った中古屋さんでエアー漏れがないか確認してもらった。
でもでも、漏れていないとのことだった。
って、もしかして、取り付けたときからエアーが甘かったのではないのかい!!
念のためバルブだけ交換してもらった。。。
良く確認しなかった、自分にも責任はあるが、ひとまず様子を見る事に。
2005年9月25日日曜日
2005年9月24日土曜日
2005年9月19日月曜日
準備その4 マフラー用サプライ
準備その1のマフラーを取り付けるための部品を調達。まずはガスケット。
手元にあるマフラーのメインパイプとの接合部分を鉛筆で型を取って、近所のオートバックスに探しにいきました。外形は同じ物を見つけられましたが、穴の大きさがぴったりの物がなくて、店員さんに聞いたところ、穴は小さすぎなければ、多少大きさが合わなくても大丈夫って話を聞いて、本来はφ56なのをcのガスケットを購入。
それと、マフラーハンガーもAPEXiから出ているスタレーットEP82用のものを購入。
以下は、ブリッツのマフラーガスケットの図。EP82はこの型ではないかな?
結局、マフラーの取り付けは車を買ったお店でお願いしましたが「φ62のガスケットでは径がぴったりではなかったから、うちでちょっと加工したよ〜」という店長の話。
ぴったりじゃないので排気漏れをするかもとのこと。排気音がはじめよりうるさくなってきたら、ガスケットを交換してね〜という事だった。店長さんの話によるとスターレット用のガスケットはTRDから昔出ていたとの事。探してみてね〜って言われました。
手元にあるマフラーのメインパイプとの接合部分を鉛筆で型を取って、近所のオートバックスに探しにいきました。外形は同じ物を見つけられましたが、穴の大きさがぴったりの物がなくて、店員さんに聞いたところ、穴は小さすぎなければ、多少大きさが合わなくても大丈夫って話を聞いて、本来はφ56なのをcのガスケットを購入。
それと、マフラーハンガーもAPEXiから出ているスタレーットEP82用のものを購入。
以下は、ブリッツのマフラーガスケットの図。EP82はこの型ではないかな?
結局、マフラーの取り付けは車を買ったお店でお願いしましたが「φ62のガスケットでは径がぴったりではなかったから、うちでちょっと加工したよ〜」という店長の話。
ぴったりじゃないので排気漏れをするかもとのこと。排気音がはじめよりうるさくなってきたら、ガスケットを交換してね〜という事だった。店長さんの話によるとスターレット用のガスケットはTRDから昔出ていたとの事。探してみてね〜って言われました。
2005年9月18日日曜日
準備その3 オーディオ
2005年9月16日金曜日
perlからexcel出力
perlからテキストファイルを吐き出して、それをエクセルマクロで読み込んでエクセルのセルに吐き出すなんて事をしていたが、spreadsheetを使えばperlから直にエクセルを吐き出せる。セルの書式などもプログラムから制御が可能みたいですね。
2005年9月13日火曜日
車庫証明を自分で取ってみました。
車を買うのに少しでも安く買おうって事で車庫証明を自分で取ってみました。
必要な書類は
1 駐車場の持ち主に書いてもらう、使用証明書
2 警察署にある申請書類
3 申請書類の添付資料として提出する地図
不動産屋さんに1を書いてもらって、3はインターネットで調べた地図を印刷して、ここに止めますと赤で印を付けた、で3は警察署で用紙を貰って記入した。意外と簡単ですね。
(車の型式や車体番号を記入するので、そのへんは車屋さんに事前に確認必要です)
ちなみに私の管轄の警察署では申請に普通車で2500円かかるそうです。
申請書を出して3日程度で承認されステッカーが発行されるようです。
必要な書類は
1 駐車場の持ち主に書いてもらう、使用証明書
2 警察署にある申請書類
3 申請書類の添付資料として提出する地図
不動産屋さんに1を書いてもらって、3はインターネットで調べた地図を印刷して、ここに止めますと赤で印を付けた、で3は警察署で用紙を貰って記入した。意外と簡単ですね。
(車の型式や車体番号を記入するので、そのへんは車屋さんに事前に確認必要です)
ちなみに私の管轄の警察署では申請に普通車で2500円かかるそうです。
申請書を出して3日程度で承認されステッカーが発行されるようです。
準備その1 マフラーの巻き
2005年9月11日日曜日
2005年9月9日金曜日
2005年9月1日木曜日
operaキーコードが無料!
Operaさん太っ腹!
あわてて沢山入手。
あわてて沢山入手。
ノルウェーのOpera Softwareは30日、ブラウザ開発10周年を記念してオンラインパーティーを開始した。中央ヨーロッパ時間の午後3時(日本時間の午後10時)から24時間にわたって開催され、その間、オンラインパーティーのサイト上で無料のライセンスキーがプレゼントされる。メールアドレスを入力するだけで入手でき、Opera 8.02にライセンスキーを入力すると上部に表示されている広告の表示を削除できる。
2005年8月29日月曜日
映画を見に行くの巻
近所にできたTOHOシネマズ ひたちなか。とっても近所なので行ってみようと言う事に。 ホームページでいろいろ調べて見ると、レイトショーが1,200円とお買い得感たっぷり。ネットで座席の予約もできるので、話題作も初日に見やすくなるね〜。Felica対応なドコモの携帯なら、チケットレスGOってな感じでスマートに見れちゃうみたい。さすが21世紀。 |
で、実際見たのは容疑者 室井慎次 。後味も良く、室井さんの知られざる過去なんかも出てきちゃいます。。。ちょっと席が前すぎて、首が疲れました。(席は券を買う時に店員さんに聞かれるんです。完全指定ですね)次からは気をつけよう。
ラベル:
ホームシアター・音楽
2005年8月28日日曜日
ホルガに35mmフィルム
ああ、懐かしきホルガ。私がはまっていた頃はポラロイドに対応してその場で見れるじゃん!って驚いていたが、いつの間にか35mmフィルムが使えるではないか!!
LOMOやHOLGAなど、トイカメラについて知りたい人はここ
http://toycam.imaimax.com/
そして、変わったカメラを買うならここ
鈴木商店
ああ、懐かしい。
トイカメラを持って、東京の下町を一人で歩いたあのころ(一人だなんてちょっと寂しいね〜
裏路地が恋しいな。。。
35mmフィルムが使える!!
HOLGAフィルムホルダー
LOMOやHOLGAなど、トイカメラについて知りたい人はここ
http://toycam.imaimax.com/
そして、変わったカメラを買うならここ
鈴木商店
ああ、懐かしい。
トイカメラを持って、東京の下町を一人で歩いたあのころ(一人だなんてちょっと寂しいね〜
裏路地が恋しいな。。。
2005年8月17日水曜日
2005年8月16日火曜日
万博へ行きました!
朝の7時30分。万博の西ゲートに入るべく6時過ぎから並んでいます。既に前には50人くらいのお客さんが待機している模様。たぶん後ろは数百人いるよ。北ゲートは既に1万人を越えていると言う噂。戦いだね(^_^;) |
8時半ぐらいに西ゲートへの門が空き、さらに西ゲートで待たされました。そしてゲートがオープン!かみさんは私のチケットも持ってトヨタの予約を取りに走る!私はコインロッカーに荷物を置いてから追いかけました!西ゲートからグローバルループを走っている時に撮った一枚 |
この後も帰りの夜行バスぎりぎりまで、楽しめました!
外国館は待ち時間もほとんどなく意外と楽しめますよ!
2005年8月14日日曜日
1株でも株主!
やっぱり、100株単位なんて怖くて買えねーってことで、じゃあ1株買ってみっぺ!(茨城弁風)
どうやら、appleやらdisneyやらpixarの株を1株買えるようだ。注文の時に額を指定できるので、これはインテリア的な感覚だな。プレゼントにおすすめだよってホームページにも書いてありますね。
1株といっても立派な株主だからね。ただ米国の税金やらでW-8BENとかいう書類を書いてアメリカの税務署に郵送しなきゃいけなかったり面倒な事もある模様。
Buy One Share of Real Stock - for only $39!
どうやら、appleやらdisneyやらpixarの株を1株買えるようだ。注文の時に額を指定できるので、これはインテリア的な感覚だな。プレゼントにおすすめだよってホームページにも書いてありますね。
1株といっても立派な株主だからね。ただ米国の税金やらでW-8BENとかいう書類を書いてアメリカの税務署に郵送しなきゃいけなかったり面倒な事もある模様。
2005年8月13日土曜日
2005年8月8日月曜日
2005年8月7日日曜日
ROCK IN JAPAN FES 05
ROCK IN JAPAN FES 2005!! 二日目に参加しました。見れたのはGOING UNDER GROUND、ウルフルズ、BAND HAS NONAME、SINGER SONGER、そしてラストのMr.Children。どれもサイコーでした!(Mr.Childrenに至っては感動して泣く人続出、ラストのイノセントワールドは忘れられない!)また来年も行くぞ! |
で、来年の為にメモ。
1. 8時に到着するように行ったが既に翼ゲートは人でいっぱい。
(ちなみに翼ゲートのロータリーも車は入れない。)
2. GRASS STAGEのテントゾーンは早く行かないと場所なくなる。
3. トイレは行ける時に行っておく
4. ペットボトルは1アーティストに1本必要
(個人差あると思いますが)
5.帰るとき、迎えの車は翼ゲートからちょっと行ったローソンで待機していてもらうとちょうど良い
(最後のアーティストが終わった後、公園内は混雑のため出るのに30分はかかる事も頭に)
2005年8月4日木曜日
2005年7月31日日曜日
資産運用???
今勤めている会社の退職金制度が日本版401Kとなって、資産運用という話題について、深く考えるようになった。
将来のためにお金を貯めましょうって言ったって、銀行の普通預金の金利では0.001%。(銀行によって違うと思いますが)定期預金にしたってそんなに変わらない。どうせためるならちょっとでも金利が高いお金のため方はないのかいと思っていたら良さげなの発見。
新生銀行 パワー預金
金利は最大で0.11%。定期預金のような満期前解約による手数料なども発生しないし、必要な場合は自由に引き落とし可能と言う事でこれに決定。
新生銀行は、外貨預金(豪州ドルで預金すると0.75%の利率だそうだ)、ネット株取引などもやっているようなので、いろいろ調べてチャレンジしたいと思っています。
将来のためにお金を貯めましょうって言ったって、銀行の普通預金の金利では0.001%。(銀行によって違うと思いますが)定期預金にしたってそんなに変わらない。どうせためるならちょっとでも金利が高いお金のため方はないのかいと思っていたら良さげなの発見。
新生銀行 パワー預金
金利は最大で0.11%。定期預金のような満期前解約による手数料なども発生しないし、必要な場合は自由に引き落とし可能と言う事でこれに決定。
新生銀行は、外貨預金(豪州ドルで預金すると0.75%の利率だそうだ)、ネット株取引などもやっているようなので、いろいろ調べてチャレンジしたいと思っています。
2005年7月28日木曜日
やった事は全て物にするのだ!
マイコンのプログラマーがウェブアプリに手を出し始めましたー。
perl、SQL(PL/SQL)、ColdFusion、ASP。。。
やった事は全て物にしたい。
何でもやりたい欲張りプログラマーと化している今日この頃。
沢山書籍を買ってしまいました、、、
perl、SQL(PL/SQL)、ColdFusion、ASP。。。
やった事は全て物にしたい。
何でもやりたい欲張りプログラマーと化している今日この頃。
沢山書籍を買ってしまいました、、、
Movable Type 上級カスタマイズ術
そろそろブログも触れるようにしておこう。
こんな本を待っていた
ブログ自由自在 Movable Type 上級カスタマイズ術
posted with amazlet at 05.07.27
藤本 壱
技術評論社 (2005/05/18)
売り上げランキング: 4,629
技術評論社 (2005/05/18)
売り上げランキング: 4,629
おすすめ度の平均:
中上級者なら MT の入門からマスターまでこの1冊で OK!こんな本を待っていた
SQLハンドブック
SQLの基本はこれ一冊で十分。
どちらか迷ったが、こちらにした
手元に置いておきたい
SQLハンドブック 第2版
posted with amazlet at 05.07.27
宮坂 雅輝
ソフトバンク・パブリッシング (2005/03/30)
売り上げランキング: 42,664
ソフトバンク・パブリッシング (2005/03/30)
売り上げランキング: 42,664
おすすめ度の平均:
もったいないどちらか迷ったが、こちらにした
手元に置いておきたい
Perlポケットリファレンス
Perlは5年前に短大の卒業研究でやったぶり。
思い出さなくちゃ。
Perlの標準関数を網羅できるという安心感
便利
思い出さなくちゃ。
CGI&Perlポケットリファレンス
posted with amazlet at 05.07.27
藤田 郁 三島 俊司
技術評論社 (1999/03)
売り上げランキング: 94,105
技術評論社 (1999/03)
売り上げランキング: 94,105
おすすめ度の平均:
重宝していますPerlの標準関数を網羅できるという安心感
便利
Macromedia Coldfusion
Macromedia Coldfusion。ウェブアプリケーションサーバColdFusion。
PHPやASPなんかと同じような位置づけになると思いますが、
CFMLはなかなか使いやすいかも。
ColdFusionの深いところを知ることができました
ColdFusion開発者必携
PHPやASPなんかと同じような位置づけになると思いますが、
CFMLはなかなか使いやすいかも。
ColdFusion MX プロフェッショナルガイド
posted with amazlet at 05.07.27
奥川 博司 須賀 正明
毎日コミュニケーションズ (2002/11)
売り上げランキング: 29,109
毎日コミュニケーションズ (2002/11)
売り上げランキング: 29,109
おすすめ度の平均:
価値ある価格ColdFusionの深いところを知ることができました
ColdFusion開発者必携
登録:
投稿 (Atom)