2004年2月29日日曜日

内容証明。

2月28日に提出した騒音被害に対する内容証明ですが、同じような被害に遭われている方の為に、文例として公開致します。

今回の内容証明を書くにあたり、ネットで文例などを検索しましたが、良いものを見つけることができませんでした。
お困りの方、ぜひ参考にしてみてください。
(名称や住所などは記号に置き換えています。pdfフォーマットです。)

1行あたり26文字以内、1ページあたり20行のフォーマットで記述しました。
郵便局への詳しい提出の仕方や、その他詳細は以下のサイトが勉強になりました。

また以下ような書籍も多数販売されていますので、参考になります。


今後の展開については、引き続き当ホームページで公開していきます。

史上最大の情報漏えい

Yahooがやってしまったようだ。
当然私の情報も含まれているのだろう。
この件に対し、被害者には500円相当の金券を配布するらしいが、俺の情報は500円かいっ!
非常に腹立たしい限り。
3ヶ月 ADSL接続料金無料キャンペーンとかやってくせに、こんな時には大したことできないんですね。
まじ、乗り換え考え中。

<ヤフーBB>451万人分の顧客情報流出を確認 処分も発表
 ブロードバンドサービス「ヤフーBB」の460万人分の顧客情報が流出し、運営する「ソフトバンク」が現金を要求された恐喝未遂事件で、ソフトバンクグループの孫正義代表が27日、東京都内で記者会見し、流出情報のうち計451万7039人分が同社の顧客情報と一致したことを明らかにした。流出した個人情報が同社から漏えいしたことを認めたことで、史上最大規模の大量の個人情報が流出したことが確定した。


サイクリング〜

なんとか午前中に郵便局で内容証明を送り終えました。今後どんな展開になろうとも最後までやり通します!

今日は洗濯して買い物してホームページの先生をして、とても充実した一日になりました。

明日は何しよう〜。


2004年2月28日土曜日

騒音被害。

夏頃から始まったアパートの下の部屋に住む住民による騒音被害。
本日3時過ぎの騒音には、とうとう切れた。
その時に大家にも電話したが、「出ていってもらう予定ではいるが、今はどうする事もできない」との事。
どうすることもできないってあんた。方法はたくさんあるんでないの?
ということで、匙を投げた大家に対し、内容証明を書くことに。
大家さんは下の住民に注意してくれたり、それなりの対応はしてくれていたが、そんなこんなでまだ解決には至っていない。

今回の内容証明には以下の目的がある。
・こちらが被害を被っていて、それを大家に対し改善の請求を行うこと
・早急に改善ができないのならば、現状の家賃は不相当であり、家賃を下げてくれという請求を行うこと
・以上の請求を行ったという事を法的な効力がある証拠として残すこと
・大家が私から正式な被害届を申告されたことで、それを元に強制退去などの手続きが行えるようにすること

内容証明は明日送る予定です。
どんな理由があろうとも、安眠を妨げることは許されない。
白黒はっきりつくまでは、徹底的にやってやる。

お出迎え。

家に帰ると野良くん達が出迎えてくれました。
ご褒美にパンの耳をあげました。


かっぱ!

かっぱ寿司に行きました!

ちょっと贅沢なお昼でした。

注:一人でこんなに食べたのではありません。


2004年2月27日金曜日

梅が綺麗です。

横浜そごうの屋上で春を見つけました。
今日は会社を休んで大家に対して内容証明を送るのだ(*_*)

宣戦布告!


このiBookも。。。

どうやらこのiBookも対象になっているようだ。。
実はDVDドライブも壊れているんだけど、どさくさにまぎれて一緒に直って来たくれたりなんかしないかな〜。。。


あっ!ビックカメラで買った時、ポイントと引き換えに5年保証に入ってた!思いきってビックカメラに修理だしてみようかな。

2004年2月26日木曜日

IPodのCMソング

iPodのCMに使われている曲が気になって気になってしょうがない〜。ということで調べてみたら発見。


アマゾンで手に入るらしいので、お小遣いに余裕がある時に買うぞ〜!

2004年2月25日水曜日

不合格!

マルチメディア検定二次試験不合格!

また来年がんばろう!

まあ、今回はしょうがないってば!

自分の慰めるのでした。。。