Microchip社のPIC用の書き込み器 PicKit2が欲しくておなじみヤフオクで物色していると、互換品が安く手に入るではありませんか!?ってことで早速入札。で週末には秋月(八潮)に行って、PIC16F687を買ってくるとしよう。
2009年10月7日水曜日
2009年10月5日月曜日
2009年10月2日金曜日
TryWiMAXのレビュー@埼玉県川口市
TryWiMAXが到着したので速度報告です。
まずはイーモバイル。1.5Mbpsでした。
で次にWiMAX。3.9Mbpsとでました。
これだけ差があると、実際にブラウズしていてもかなりの速度差を体感できます。
これで月額料金に大差ないならWiMAXを選んじゃうね~。
うーん、IIJ MIOのイーモバイルとはいえ、違約金もあるし、WiMAXのアダプタ等も買い揃えねばってことで悩むところであります。
ひとまずはTry期間を満喫してみましょうか。
Google ノートブックがなくなっちゃう件
長年愛用していたGoogle notebookがなくなってしまうようです。
Firefoxwを3.5にアップデートしてからアドオンも未対応のままだし、ここ最近でgoogleのサービス一覧にもいなくなったしどうしちゃったのかと思ったら本当になくなるようですね。別のサービスに移動しなきゃ。
「Google ノートブック」がなくなったらどうしよう! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
Firefoxwを3.5にアップデートしてからアドオンも未対応のままだし、ここ最近でgoogleのサービス一覧にもいなくなったしどうしちゃったのかと思ったら本当になくなるようですね。別のサービスに移動しなきゃ。
「Google ノートブック」がなくなったらどうしよう! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
2009年5月24日日曜日
2009年4月28日火曜日
あんぱんまん。
ちょーなんはアンパンマンブームらしい。
最近「あんぱんまん」と言えるようになって、テレビの電源を入れると「あんぱんまん、あんぱんぱん。。。」。
アンパンマンの絵本にアンパンマンのマグ。
アンパンマンの滑り台にアンパンマンのパン。
もし、大人になったらなんになるの?って受け答えできたら「あんぱんまん」って言いそうだね。
そういえば、この前アンパンマンのテレビ録画を一緒に見ていたら、、、
アンパンマンの顔面、出先で焼けないシチュエーションで、パイ生地で作って、中の「あん」もホワイトクリームで
「元気17倍!ホワイトクリームパイマンだ!」
って言っててびっくりした。
それとそれと、アンパンマンは顔をチェンジすると元気になるけど、カレーパンマンはカレーを飲ませてもらうと直っちゃうのにもびっくりした!
ショクパンマン(表記は平仮名か?カタカナだとなんか変??)はどうやって元気になるのか知りたいです。
最近「あんぱんまん」と言えるようになって、テレビの電源を入れると「あんぱんまん、あんぱんぱん。。。」。
アンパンマンの絵本にアンパンマンのマグ。
アンパンマンの滑り台にアンパンマンのパン。
もし、大人になったらなんになるの?って受け答えできたら「あんぱんまん」って言いそうだね。
そういえば、この前アンパンマンのテレビ録画を一緒に見ていたら、、、
アンパンマンの顔面、出先で焼けないシチュエーションで、パイ生地で作って、中の「あん」もホワイトクリームで
「元気17倍!ホワイトクリームパイマンだ!」
って言っててびっくりした。
それとそれと、アンパンマンは顔をチェンジすると元気になるけど、カレーパンマンはカレーを飲ませてもらうと直っちゃうのにもびっくりした!
ショクパンマン(表記は平仮名か?カタカナだとなんか変??)はどうやって元気になるのか知りたいです。
2009年4月18日土曜日
住宅ローンの金利を考える
なんだかんだで変動金利で借りています。
毎月の金利はとても気になるところで買い替えの時期や今後の金利動向などがとても気になる毎日です。
ということで、そんな金利の元となる日銀の政策金利情報はこまめにチェックしています。
ここがわかりやすいかな。
http://mcfs.jp/kawase/mcfsnews/indicator/schedule.php
あとは借りる前に参考になった
http://moneylife.allabout.co.jp/01000667/
http://mortgagefan.blogspot.com/
このあたりかな。
毎月の金利はとても気になるところで買い替えの時期や今後の金利動向などがとても気になる毎日です。
ということで、そんな金利の元となる日銀の政策金利情報はこまめにチェックしています。
ここがわかりやすいかな。
http://mcfs.jp/kawase/mcfsnews/indicator/schedule.php
あとは借りる前に参考になった
http://moneylife.allabout.co.jp/01000667/
http://mortgagefan.blogspot.com/
このあたりかな。
2009年4月14日火曜日
マイホームシアター
とうとうお城を手に入れました。家を買ったら絶対にやると決めていたことがあります。
ずーーーーっとしまい込んでいたアンプとスピーカ久しぶり登場。
ほんで、BDのデッキ・DLPのプロジェクターも買った!
スクリーンはプロジェクターにおまけで80インチ付けてもらった!!
。。。
とうとう手に入れてしまった!!
マイホームシアター!

ずーーーーっとしまい込んでいたアンプとスピーカ久しぶり登場。
ほんで、BDのデッキ・DLPのプロジェクターも買った!
スクリーンはプロジェクターにおまけで80インチ付けてもらった!!
。。。
とうとう手に入れてしまった!!
マイホームシアター!
ラベル:
ホームシアター・音楽
登録:
投稿 (Atom)